運のいい人の仕組み

あなたの意識が考えていることだけが現実になっていることをご存知ですか?

なぜ、占い師に言われる言葉にそこまで敏感になる必要があるのか、それを説明するには、まず「あなたのまわりには、あなたの意識が考えていることだけが起こっている」という仕組みを知ることです。

占い師に言われた言葉が、あなたの意識に入って未来のイメージを作ってしまうと、それに当てはまるような事柄が、現実の世界で本当に起こってくるのです。

これは、あなたの意識の力がそうさせているのですが、本人がそれに気づいていないことがほとんどで、「あの占いのとおりになった」と捉えることが多いのです。

あなたのまわりには、あなたの意識や精神の段階に応じた事柄が起こっています。私はこれを「精神レベル」と呼んでいますが、「魂のレベル」「魂の成熟度」「意識のレベル」「波動の質」など、他にもいろいろな言い方があるでしょう。

「レベル」という言葉は、人間に優劣があるようで誤解を受けやすいのですが、単にその人の「意識の段階」を表しています。

人間ひとりひとりに優劣はありません。ですが、その人の意識や精神の成熟度には、やはり段階があると思います。精神レベルは、この段階を表しているに過ぎません。

どちらが「上」「下」ではなく、単に「その段階にふさわしい事柄が起こる」ということです。

あなたの人生の中では、あなたの精神と意識のレベルと同じ事柄だけが起こるようになっているんです。あなたに起る出来事、あなたの周りの人、あなたを取り巻くすべてのものが自分の鏡になっているのです。

たとえば、いつも友達を大切にして不義理をしない人のまわりには、自然とたくさんの人が集まります。逆に、いつもなんとなく暗い人のところには集まらない、または同じように暗い人が集まってくる……、これは考えるまでもなく当たり前のことと思えるでしょう。

これをもう少し広範囲で考えると、たとえばいつも忙しそうにしている人には、さらに忙しくなる状況が重なります。その人が、普段から「忙しくなるような考え方と行動」をしているからです。

面白い人のところには自然と面白い人が集まり、面白い事柄が起こります。いつも憂鬱そうな人に面白い話は集まりません。

ということは、うれしいことや楽しいことを自分のまわりに起こしたいと思うなら、いつも「うれしい、楽しい、幸せ」と思って二コニコしていればいいことになります。

「面白い人には面白いことが集まる」これは当たり前だと思えるのに、なぜ「うれしい、楽しいと思っている人にラッキーなことが起こる」という仕組みに納得できる人は少ないのでしょうか?

どちらもまったく同じ仕組みです。

いつも二コニコしている人と話していると、自分も楽しい気分になりませんか?

愛情にあふれている人と一緒にいると、自分も穏やかで優しい気持ちになりませんか?

明るく面白い人と話していると、自分からも面白い話題を提供したくなりませんか?

逆に、文句を言うときには、それに一緒になって文句を言ってくれる人のほうが話しやすくなりませんか?

このように、逆から考えれば簡単にわかることで、自分のまわりに集まってきている人、起こっている現象は、みんな自分の鏡なのです。

つまり、占い師さんに良いことを言われたとしても、よくないようなことを言われたとしても、その後にあなたに起る出来事はあなたの考え方ひとつでどうにでも変わるのです。

悪いことを言われても、それをプラスに考えるようにすればあなたの歯車は良い方向へと回り始めるのです。

私は札幌の占いが大好きなので、辛いことがあるとついつい占いに頼ってしまうことがあります。きついことを言われることもあるのですが、それをプラスに考えるようになってからは人生がいい感じになってきました。

何があっても「上の段階」に上がれるような考え方をしていきたいと思います。

相手ではなく自分が変わる

例えば、占いに恋人の相談で来ていても、その相談者自体が子供から大人になる時期にかかっている場合もあります。

子供が思春期で、親離れしていくところで悩んでいる親御さんは、親の思春期なのです。

実は子供の問題ではなくて、親の精神的な気持ちが変わる時期なのです。

それを、子供が最近変わったとか、そういうふうに感じてしまうのです。

それは思い違いで、実は自分が変わっているのです。

占い師さんが言うには、「お母さん側から娘との関係というのもすごく多いし、娘さんがお母さんとの関係というのも多い。どちらかに、星の流れの影響がありますね」ということでした。

最近、恋人の気持ちが変わったというが、ひょっとしたら自分が変わっているのかもしれません。

占い師さんは相談者を元気にすることで、自分も元気になると言います。

占い師さんは、小さな頃から、自分のこの感覚や感情はどこから来るんだろう、と「探る」ことがすごく好きだったそうです。

ホロスコープをつくって、自分のおおよその大きな流れと、その年にやらねばならないことなどは、自分でももちろん把握していると言います。

作家が、自分の今くよくよしている気持ちを、何に自分はくよくよしているんだろうという風に書くことがあります。それによって、ああ、そういうことなんだよね、という一種のリハビリをするのと同じ事のような気がします。

[私は、相談者としゃべったりすることが、ギブ・アンド・ギブということで、相談者も自分も元気になれる」とおっしゃっていました。

ただ元気が欲しくて占い師さんのもとに来ている人も多いそうです。

「私は、メンタル・カイロプラクティックととってくれてもいいと思ってます。忙しい女性たちは月に1回、マッサージに行ったりするでしよ。そんなふうに受けとめています」ともおっしゃっていました。

占いは、心のマッサージなんですね。

走占いの活用の仕方は自由だと言うのは、そういうことなんでしょうね。

占い師さんは、相談者が少しでも気持ちが楽になって帰れるように真剣に話します。

「その時は、その人だけに集中しています。その後の自分の爽快感がいい。」だそうです。

相談者は、テンションが下がって相談にくる人が多いらしく、テンションが下がっている人にエネルギーをあげると、自分のエネルギーがなくなってしまうという考え方もあるそうですが、占い師さんの考えは違うみたいです。

「相談者の力を最大限引き出してあげることによって、自分自身のエネルギーが大きくなりますね。吸い取られているということは全然ない。相手に、元気をあげたことによって、またいっそうエネルギーが内からわいてくる。宇宙のエネルギーとリンクしてわいてきて、エネルギーに満ち満ちている。人とかかわることに自分が疲れるんだったら、この仕事には向かない」とのことでした。

実は私は、高校の時に、クラスで一番星占いに詳しかったんです。

同級生は星占いは好きだけれども、本を読んで勉強しようという意識まではなかったんです。私は、本を読んで勉強しようということが元来好きだったんです。

片思いをすると、年頃の女の子は星占いと少女漫画に詳しくなります。

私も、少女漫画と星占いに猛烈に詳しくなって、友達がみん私のところに聞きにきたくらいです。

簡単な原理を説明するだけだったが「なるほど」と感心されたものです。

今から思うと、単純な話しかしていなかったのですが。

占いが好きだったし、相談に乗ってあげるのも好きだったということなのかもしれません。

もちろん、自分自身の片思いも、何とかしたいという動機もあったのは確かです。

それをしてきたからこそ、今でも占いにハマっているのかもしれません。

 

占いはテーマをハッキリしてから相談に行く

星占いといえばタロット占いなんかとは違い、過去の統計からその人の運命を推測するものというイメージがあります。

では、統計学である星占いは、直感はあまり関係ないのかどうか気になってしまいます。

そこで、星占いを得意とする占い師さんにそのことを質問してみました。

すると、「かなり関係あると思います。まず、その時その時に必要なものが不思議と飛び込んでくるんです」ということでした。

さらに教えてくれたことを要約すると、同じホロスコープの図を見ても、本来は平面なものが、立体感のあるものに見えるらしいのです。

この辺りは占いの先生ならではの経験と感性からくるものなので、一般素人にはイメージできませんが、何だか凄みがあります。

また、ホロスコープには、深さがあるということでした。

そして、私の経験からいうと、占ってもらう時に大事なことは、「今日は、とにかくこのことを相談したい」という場合に関しては、だらだら話をしないことがポイントです。

相談に行く人は、自分の相談のテーマが始めからはっきりしているほうがいい回答を得ることができます。

始めからテーマをハッキリさせておくことで、その時に必要なアドバイスが瞬時に出ます。

仕事運も、恋愛運も、健康運も、金銭運も、とりあえず全部見てくださいというと、最悪なにもためになるアドバイスが得られないなんてことにもなりかねません。色々なジャンルを占ってもらうよりは、ひとつのテーマががあったほうがいいと思います。

「今抱えている状況をしゃべるだけでも自分にとってのセルフーカウンセリングになる。しゃべっているうちに、自分の中で明確になっていくこともありますから、自分は今何か一番困っているかを明確にしてみるといい」とのことでした。

このように、「占い師さんのところに行って色々喋ってもOKです」みたいな優しい占い師さんも多いですが、深いアドバイスをもらいたかったら、行く前に聞くことを絞ってから占ってもらった方がいいと思います。

 

占いの、当たる当たらないはどうでもいい

私が仲良くしてもらっている占い師さんは、昔から、気がつくと、いつもお友達の相談に乗っていたそうです。

学生時代ってクラスに必ずそういう感じの人がいますよね。

「相談者に対して、私の個人的な意見はいくらでも言えるけれども、相談者と私は性質が全然違うんだから、相手にとってどれが幸せなのかなということから考え始めたら難しくなったの」と話してくれました。

相談に乗っているうちに、自分に経験のないことまで相談されるようになったらしいです。

たとえば、子供を産んだことがないのに、子供のことについては答えられない。でも、占い師は、自分の経験のないことまで相談に答えなければならない時があるんですよね。

これが、素人の悩み相談とプロの占いとの異なる点です。

「もしも私か相談者だったら、産んでない人に語ってほしくないと思ったんです」そう思った時に、これは何かツールが欲しいぞと思ったそうです。

そんな時、占い師さんの師匠に出会ったそうです。その占い師さんの師匠が開口一番に言った言葉に、衝撃を受けたそうです。

「当たるとか当たらないとかいう占いを学びたいなら、違うところを紹介します。ホロスコープは、これをツールとして使ってどう生きていくかという人生の地図です」と言われたみたいです。

占い師さんはさんは、この人だと直感的に感じたみたいです。

占いというのは、当たる当たらないではない。

「あの占い師さんは当たる? 当たらない?」「当たる占い師さんを紹介して」とよく聞く言葉です。。

でも、占い師さんは、「確かに私は『当たる』と言われちゃいますよ。でも、当たるとか当たらないじやないんだと言い続けています。だって、宇宙の流れなんですから」と言います。

いつ、こういうことが起こるということがもしわかったとして、わかったからどうなんだということでしょうね。

自分か今まで小さな頃から相談に乗ってきた友達を検証しようと思ってホロスコープを全部つくったら、自分の言っていたアドバイスの裏づけがとれたらしいです。

そして、占い師になろうと思ってなったというのではないということでした。結果として、自然な流れでたどりついてきたらしいのです。占い師というのは、食べていくための職業ではないといいます。

「稼がなくちゃというのを考えたくないですね。これはエネルギーとエネルギーの交換、ギブ・アンド・ギブだと思うんですよ。みんな忙しい中、お金と時間をかけていらっしゃる。お金というのはエネルギーコストですね。人間のエネルギーを物質化したもの。それを持ってくることによって、私もその時間、相談者に集中する。私の意見ということでなくて、その人のテーマ、その人に合った星のアドバイスをする」とも言っておられました。

占いをお金のためにやり始めると、圧力がかかる。

どうしても言いたいことも言えなくなって、だんだん勘が鈍ってくるということなんだそうです。

 

札幌の神社の巫女様

生まれも育ちも札幌の、サッキーです。友達ともども最近いいことがあまりなくて、「これは占いかなんかで何とかしなければ」という話をしていたんですよね。

そこで、パワースポットで有名な神社に遊びに行くことにしました。その時の出来事の話です。

その神社には、占いも有名な巫女がいるとのことで、してもらいました。パワースポットとであるので、とても神々しい場所でした。普通の巫女さんが来ました。

紙に名前と生年月日と住所を書き渡しました。しばらくすると、健康面、金運を話していただきました。至って、普通でした。結婚運が、なんと、近々に訪れるであろうと言われました( ・∇・)

それは、良いことを聞いけたと思いました。そして、占いになるのか、守護霊についても、話していただきました。私には、父親が付いているそうです。そして、それ以外にも、何十体もの、守護霊、その他の霊が数百体付いていると。(゜ロ゜)
そのくらいは、普通らしいです。素人からして、守護霊にしろ、霊にしろそんなに付いているものかと思いました。色々と、言われたことを書いた紙も貰いました。

そして、私には妹がいるので、その場に居なかったですが、占えるとのことで、占って貰いました。すると、健康面、金運、恋愛運、そこそこでした。信じるかは、妹に任せます。

が、また、守護霊の話になりました。妹にも、守護霊として父と祖父が付いているようです。そこまでは、ふむふむと聞いていたのですが、その他の霊の数が驚きました。私が言われた数は数百体。妹は、何千体の霊が付いてると( ̄□||!!しかも、男性の方が多いとのこと。

巫女も、こんなに付いているのは珍しいと言われました。悪霊的なのは付いていないらしいですが、怖いものがあります。
妹は、介護の仕事もしているため、人の生死に関わるの場面が多いかもしれませんが。霊象も、妹から聞いたことないので大丈夫なんだとは思いますけど。妹の分も、紙に書いていただきました。

帰宅し妹に、今日のこと話したら、信じてなかったですが、付いている数は驚いてました。もらった紙は、仏壇においた方がいいと言われたので、置いてあります。

占っていただきましたが、最後は霊媒師のような感じでした。霊付きでも、私も妹も元気です。